日記
普段特に決まった予定もないのんびりとした日々を過ごしているが、12月の中頃から急にポンポンと(主に遊びの)予定が入り、なぜか分からんがとても慌ただしくも楽しい年末だった。夫の実家は家族で集まるのがお正月よりも大晦日がメインで、義父が仕込んで…
いつの間にかブログ読者が100人になってる!!月に1回も更新してないのに!ありがてぇ〜。いつもありがとうございます。恐れ入ります。 さて結婚してあっという間に2周年を迎えました。2年も一緒に暮らすと夫の「クソゲー!」という鳴き声が格ゲーのマッ…
ここ半年くらいでね、急速に上がっているんです。美容熱が。 私は元々化粧がぜんぜん好きじゃなくて「岩に何描いても岩」とか思ってたし、Twitterで男性が「化粧は社会人としてのマナー」みたいなこと書いてるの見たら「は?さようなら」と思ってリムーブし…
本や漫画を読み終えるのは平気だ。映画やドラマも最後まで観れる。でも、TVやラジオ番組が終わってしまうのはどうしても悲しいので、最終回というものから目を背けがちなんです。長年聴き続けてきたTBSラジオ「ライムスター宇多丸のウィークエンド・シャッフ…
長きに渡る戦いに今日終止符が打たれた。運転免許が交付されたのである。つらく苦しい冬は終わり、民には笑顔がもたらされた。 もうこんなに免許が難しいものだとは思わなかったんだよ〜!!!!!! 得意なジャンルではないとは思っていた。方向音痴で反射…
高校のとき同じクラスになったよっちゃんは、天然パーマがボリューミーな女の子で、私のカルチャーの先生だった。今でいうサブカルの走りだったよっちゃんが勧めてくれた音楽や映画は、今でも大好きなものが多い。 中でも一番影響を受けたのが映画版Hedwig a…
結婚して一年が経った。マジか〜。 思っていたよりずっとあっという間に一年が過ぎてしまった。はじめて自分で生活のすべてをマネジメントするようになり、毎日目の前のことをクリアするので精一杯だったからかもしれない。実家暮らし同士がはじめた新しい暮…
夫がNintendo Switchとゼルダの伝説ブレスオブワイルドを買ってきたので一緒にやっている。 私は子供の頃からゲームをほとんどしたことがなくて、 ・たまごっち(初代) ・テトリス(キーホルダーのやつ) ・中学生の頃友達に貸してもらったゲームボーイアド…
去年会社を辞めてフリーランスになったので、はじめて確定申告というものをしました。 独立するぞ!と意気込んでよく調べた上で退職したわけではなく、結婚で引っ越すんで物理的に通えないっす辞めます、と言ったら前職の人が仕事くれるようになったので、フ…
タイトルの通りです。 こんな最高な機能があるって知ってました!?知らなくてめっちゃびっくりしたので思わずブログを書き出したけど多分これ3分で書き終わります。 動画を撮りはじめると、普段ならカメラロールに行ける左下の窓がシャッターボタンになり…
なにげなくキッチン用の手拭きタオルを嗅いだらめちゃくちゃ臭かった。 洗い立てなのになんで!?と思ったけど調理中の生臭い手の匂いが移ったのか。くさいくさいとTwitterで騒いでいたら「ステンレスソープ」なるものを教えてもらい、早速百均に走ったとこ…
東京都美術館で開催中の「木々との対話」展を見に行ってきました。 www.tobikan.jp これは都美館の開館90周年記念展ということで、正に超豪華ラインナップ。 中でも私は土屋仁応さんの作品が非常に好きなので、それを知っている友人らから「これは絶対に見る…
私はコーヒーが大好き。家で淹れるのも喫茶店で飲むのも大好き。 これは完全に父の影響で、かれこれ15年ほど実家で毎朝毎晩父がドリップしたコーヒーを飲んでいたので、最早生活の一部になっているようなかんじです。淹れ方は父の流儀を教わっていたので実家…
冷凍したトマトを解凍してみたら大量の水とちいさな赤いぶよぶよの塊に変化してしまった。 (トマトを湯むきするつもりがゆでてしまい、冷凍庫で一瞬冷やすつもりを忘れて完全に凍らせてしまった、ので冷蔵庫に戻してみた……) トマトってこんなに水出るんで…
結婚式を挙げてから1ヶ月経ったんだけど新婚生活は諸事情につき2週間目です。 生まれてこのかた実家を出たことがなかったので、引越し直前は圧倒的なマリッジブルー(遅い)に見舞われ、毎晩「出て行きたくない~~~~~~~~~~ずっとこの家にいる~~…
早く選ばれて誰かのものになりたいの私は。 そう思い続けて二十余年、やっと昨日入籍してきて心からほっとしてる。 結婚がゴールじゃないとはよく聞くけれど、私にとっては紛れもなくひとつのゴールで、やったー!ファイナリーここまで〜!!みたいな喜ばし…